1日で読了!サクッと読めるのに面白いおすすめ小説3選【忙しいあなたに】

1日で読了!サクッと読めるのに面白いおすすめ小説3選【忙しいあなたに】
  • URLをコピーしました!
だるま

毎日忙しくて読書から遠ざかっていませんか?

たまには、現実から離れて物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

この記事では、通勤時間や寝る前などのちょっとした空き時間で読破できる、短くて面白い小説を3冊ご紹介します。

目次

サクッと読めちゃうオススメ小説

短い時間でスキマ時間にサクッと読めちゃうオススメ小説をご紹介。

「おいしいごはんが食べられますように」

タイトルに騙されそうになりますが、

読み終わったら美味しいごはんが食べたくなるポカポカ小説

ではありません!

高瀬隼子さんの「おいしいごはんが食べられますように」は、

程度は違えど皆さんも経験したことのある職場での人間関係の歪さやモヤッとしたことを、煮詰めてドロドロにしたような胸くそ職場ホラー小説です。

ご飯を食べるシーンをこんなにも汚く・醜く表現した小説は私は他に知りません。

  • 第167回 芥川龍之介賞の受賞作
  • 30万部を超えるベストセラー
  • 世界各地で続々と翻訳も!

あらすじやレビューは

「コンビニ人間」

人はみんな周りの人の影響を受けて変わっていく

よく「だれだれさん家の息子さんはまだ結婚もせずに〜」なんて井戸端会議で話しがありますが、

現代の都会の象徴のようなコンビニ内でも、周りの人の目を気にして縄文時代から変わらないムラのために行う結婚や就職といった社会の圧力の生きにくさや矛盾を感じる作品。

正直、サイコなホラーエンドを予想していたので読み終わった後はホッとして本を閉じました。

  • 第155回 芥川龍之介賞の受賞作
  • 全世界累計発行部数100万部を突破
  • 約30の言語で翻訳されている
著:村田 沙耶香
¥620 (2025/07/23 15:14時点 | Amazon調べ)

「成瀬は天下を取りにいく」

我が道を突き進む主人公「成瀬」の最高の青春小説

だるま

全学生に読んでもらいたい!

連作短編集なので「長編小説は敷居が高い」と感じる方にも読みやすく、短編通しの話がつながっていくワクワク感はなんとも言えません。

こんなにも物語の舞台となっている滋賀に遊びに行きたくなった事はありません😀

  • 2024年「本屋大賞」受賞作
  • 「Audibleベスト・オブ 2024」第1位
  • コミカライズ化

あらすじやレビューは

まとめ

今回は、忙しい毎日でもサクッと読めて楽しめる小説を紹介しました。

通勤時間や寝る前のひとときに、気軽に読書を楽しみたい方にぴったりの作品ばかりです。

ちょっとした時間を使って、心が豊かになる読書体験をしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次